丘の旅人

『美瑛の丘をめぐる旅』 を中心に、北海道の旅行記や街めぐり&ドライブ日記を綴っています。
※リンクフリーです。
※当ブログに掲載している写真や記事の無断引用は、固くお断りしております。

街めぐり

湘南から望む富士と桜

 今朝は「絶景くんの富士山中継」で富士山が綺麗に見えたので湘南海岸に行ってみることに。
 
 鎌倉で江ノ電に乗り換え、「稲村ジェーン」の舞台となった稲村ヶ崎へ。
P3251271@

 相模湾上に薄っすらとしたスモッグが漂っており、クッキリとは見えませんでしたが、相模湾上に霞んで浮かんで見える富士山も絵になります。

 その後、江ノ電で江ノ島へ。

 弁天橋より望む富士山。
P3251356@

 そして、江ノ島シーキャンドルへ。
P3251272@

 相模湾越しの富士山。
P3251307@

 江ノ島の桜もほぼ満開です。
P3251345@

 昼食は、知人のお勧めで石狩亭の豚汁白飯(トンジルライス)。
IMG_3493@

 北海道ラーメンを中心とした中華料理屋さんなのですが、豚汁ライスが美味しいということなので戴きました。
 スープは豚汁というよりも味噌ラーメンのような感じで、豚肉やきくらげがタップリ入っていて、とても美味しかったです。
 豚汁の卵とご飯の上の梅干しは、無料でサービスしてもらえます。

 お腹が満たされたので、浅草まで桜観賞へ。
P3251362@
P3251397@

 満開までもう一息と言った感じですが、お花見日和の天気とあって、隅田川沿いは大勢の人達で大混雑でした。


 今はかなり散ってしまいましたが、先日、満開の時に、新しく購入したカメラの試写を兼ねて、桜を撮りに行きました。

 さくら広場
P4100086@P4100107@
P4100116@
P4100131@
P4100136@
P4100164@

 こちらは、パナソニックが自社の私有地にソメイヨシノを一面に植えた公園で、千葉県習志野市、大阪府門真市、神奈川県茅ヶ崎市、大阪府豊中市の4ヶ所にあります。


 そして東京の桜の名所、千鳥ヶ淵公園
P4100191@
P4100195@
P4100215@
P4100224@
P4100270@

 菜の花と桜のコントラストが鮮やかでした。



お台場に『北の国から』がやって来た!

 お台場のフジテレビに『北の国から』がやって来たと情報を聞きつけたので、行ってみることに。

 今日は快晴でしたので、午前中は富士山ビューポイントめぐり。

 文京シビックセンター25階の展望ラウンジより望む、新宿副都心の高層ビル街と富士山
P2191886@

 若洲海浜公園より望む東京ゲートブリッジと富士山
P2191943@

 ゲートブリッジより望む富士山
P2191965@

 そしてお台場のフジテレビへ。

 既にお昼時だったので、まずは7階の「フラノマルシェ台場店」で腹ごしらえ。
IMG_1456@

 お目当ては勿論これ!
IMG_1455@

 昔、三日月食堂で食べた素朴な醤油ラーメンを思い出しながら戴きました。
IMG_1458@

 生姜をトッピングすると、美味しさが倍増します。
 理由は『子供がまだ食っている途中でしょうが!!ラーメン』なので(笑)

 フラノマルシェの出店は、今日が最終日だそうです。

 そして、球体展望室「はちたま」へ

 昨年8月末に閉館となり、既に解体が始まった「北の国から資料館」に展示されていた多くの想い出が、遥々お台場にやって来ました!
IMG_1459@
IMG_1463@
IMG_1464@

 「電気がない、電気がなかったら暮らせませんよ・・・」などのセリフ集
P2191976@

 「'87初恋」より、れいちゃんのクリスマスプレゼント
IMG_1467@

 れいちゃんの富良野東中学校の制服
IMG_1468@

 北の国から~遥かなる大地より~の楽譜
IMG_1470@

 五郎の石の家
P2191974@

 「2002遺言」より、神戸に嫁ぐための、シュウちゃんが五郎に別れを告げに来たシーン
IMG_1482@
IMG_1485@
IMG_1486@

 シュウちゃんが純と結ばれること願っていた私には、何とも切ないシーンでした。

 球体展望室「はちたま」より望む東京スカイツリー
P2191985@

 最後は、自由の女神像とレインボーブリッジ
P2191996@


久しぶりのスカイツリー

 今日は天気も良く、冬型の気圧配置もおさまったためか風もなく穏やかな陽気だったので、夕方から久しぶりに東京スカイツリーの撮影に行ってきました。

 スカイツリーと夕陽を重ねて
PC080037

 夕陽とスカイツリー
PC080053

 この時期、富士山が綺麗に見える日は、スカイツリーの右横にダイヤモンド富士が見えるのですが、今日は残念ながら富士山の姿は確認できませんでした。

 日の入りの瞬間
PC080067

 黄昏時のスカイツリー
PC080084

 その後、押上駅まで移動し、夜のスカイツリー撮影に。

 光のトンネル
PC080098

 押上駅前自転車駐車場屋上広場より
PC080158

 手持ち撮影でしたが、何とか撮ることができました(^-^;)

 その後は、ソラマチをぶらりと。

 たまたま6階を覗いてみたところ、何とトリトンに空席があるではありませんか。
 これは入らなければという衝動に駆られ、吸い込まれるように入ってしまいました(^-^;) 

トリトン1
トリトン2
トリトン3

 寒ブリ、サーモンに加え、定番のいくらも本場と変わらぬ美味しさでしたが、真鱈の白子が今日の一押しだったので、かなり高価でしたが食べてみたところ、口の中でトロけるような美味でした!

 やはりトリトンは回転寿司の王様ですね。



 

船橋市場だョ 全員集合!

 今日は、地元船橋の船橋市中央卸売市場で、船橋市場開設45周年記念として『船橋市場だョ 全員集合!』というイベントが開催されるという話を聞き、早速、足を運んでみました。

 お目当ては「ご当地キャラ大集合!プロレスバトル」に出場するご当地キャラ70体の中に、船橋市民の英雄ふなっしーが出場するため。

 11時半くらいに会場に到着すると、恐らく数万人はいるかと思われるほどのもの凄い人の山。

 プロレス会場は黒山の人だかり状態でしたので、ご当地キャラグッズ売り場周辺をウロウロしてると、変な奴がうろついていました(笑)

 北海道夕張市のご当地キャラ「メロン熊」
メロン熊-1

 凶暴化して噛みつきまわるので、子供達がわめきながら逃げ回ると、突然ビヨーンと伸びて、大爆笑(笑)
メロン熊-2

 その後、ハンバーガーを約1時間待ちの行列に並びながらようやくゲットした後、プロレス会場に足を運ぶと、ふなっしーを紹介するアナウンスが。
ふなっしー-1
ふなっしー-2
ふなっしー-3

 「ちっちゃいおっさん」とリングに上がっているところでした。

 その後、これからプロレスバトル準決勝が始まるとのことで、リング脇に陣取ることに。

 準決勝はお尻に付けた風船割り。

 Dグループに我らがふなっしーが登場。


 ふなっしー、地の利を生かし見事勝ち抜いて決勝進出!

 決勝はジャンプ対決。


 ふなっしー、見事優勝!おめでとなっしー\(^O^)/

 

桜満開

 東京スカイツリー周辺は、ほぼ桜満開でした。

 大横川親水公園にて
_3312448

 スカイツリーに重ねて
_3312495

 桜満開
_3312506

 東京スカイツリーとのコラボ
_3312589

 光との共演
_3312635


 向島百花園にて
_3312640

 

「丘のまち美瑛」での考えごと

 今日は銀座に用があったので、その帰りに「丘のまち美瑛」有楽町アンテナショップに寄ってきました。

IMG_3718

 オープン当初は美瑛産ジャージー牛乳を使用したソフトクリーム等、店内で食べて行くこともありましたが、最近はここに来ても「美瑛カレーかりんとう」等のお土産品を買うのみでしたので、久しぶりに店内で食べて行くことにしました。

 そこでオープン当初にはメニューになかった『美瑛のやさいDELI』スープセットより、『甘みたっぷりコーンポタージュ』と美瑛産小麦の焼きたてパンのセットを戴くことに。

IMG_3720

 コーンポタージュスープは、商品名の通り、コーンの甘みがたっぷり味わえとても美味しかったです。また、美瑛産小麦の焼きたてパンは、パンの表面はカリッとしていますが、中はふんわりモチモチで小麦の風味たっぷりで、こちらもとても美味しかったです。

 スープとパンを戴きながらふと思ったことは、ここ東京交通会館には「北海道どさんこプラザ」をはじめ多くのアンテナショップがあり、その多くが都道府県レベルですが、ここ「丘のまち美瑛」は人口わずか1万人程度の小さな町が出店しているという点。
 そう考えれば、これはとても凄いチャレンジではないでしょうか。

 美瑛町は、1960年代には2万人以上いた人口が、今はほぼ半分まで減少し人口1万人強の過疎の町であり、また、65歳以上の人口が約35%も占める高齢者の町でもあります(日本全国平均は約25%)。

 美瑛の丘の風景は、地形的には十勝岳連峰や大雪山に囲まれ、十勝岳の噴火により作られた丘陵地帯ですが、その丘陵地帯を彩っているのは、農家の方々が日々、苦労しながらも愛情をたっぷりそそいで育てている畑です。

 しかし最近、過疎化と高齢化に伴い、農家の跡取りが深刻な問題になってきているようです。
 
 私が美瑛の丘に初めて立ったのは、ちょうど拓真館がオープンした1987年。その時は初の北海道旅行で、北の国からブームで富良野・麓郷のロケ地めぐりを行った後、口コミ情報を元に立ち寄ってみたのが最初でした。以後、途中何度かブランクはあったものの、ここ10年以上は毎年5回以上足を運んでします。

 しかし、長年通っていて感じることは、丘の風景が少しずつ変わってきてしまっているということです。哲学の木など有名な木の形状が少しずつ変化してきているのも事実ですが、本質的な問題点は、残念ながら雑草地が増えてきてしまっている感じがします。

 恐らくは、過疎化や高齢化が、農家の跡取り問題や離農を引き起こし、遊休農地が拡大してしまっているのではないかと考えられます。この先、過疎化と高齢化が更に進み、農家の跡取りが徐々に少なくなってしまったら、美瑛の丘の美しい畑の彩りやパッチワーク模様の景観はいったいどうなってしまうのでしょうか?

 2005年に美瑛町は「日本で最も美しい村」連合を立ち上げました。同年、「美瑛カレーうどん」を新・ご当地グルメ第1号としてデビューさせました。そして昨年、有楽町に「丘のまち美瑛」アンテナショップを立ち上げました。

 このような取り組みは、
  1. 美瑛の美しい丘の景観とともに、美瑛の農作物や農産加工品をブランド化し、若者が美瑛で農業を行うことに生き甲斐と誇りを感じてもらえるようにする。
  2. 更にブランド化に伴い、美瑛で農業を行いたいという若者を集い、農家の跡取り問題を徐々に解消させていく。
  3. そして広がりつつある遊休農地に歯止めをかけ、美瑛の丘の美しい景観を守っていく。
 恐らくそのような狙いがあるのだと思います。

 美瑛には毎年100万人以上の観光客が訪れます。しかし、多くの観光客は典型的な「通過型観光」で、美しい丘の風景や青い池などをカメラに収めてはスッといなくなっていく。これでは町に経済効果は生まれません。経済効果が生まれなければ、若者たちの職はほとんど生まれず、旭川や札幌、そして内地に職を求めて出て行ってしまいます。このままでは、過疎化⇒高齢化⇒農家の跡取り問題&離農⇒遊休農地の拡大⇒丘の景観悪化(雑草地の拡大)という今までの悪循環に歯止めがかかりません。

 私は美瑛の丘の風景が大好きで、この景観が将来までずっと存続して欲しいと心から願っていますので、以上のような町の取り組みには非常に共感を感じるとともに、微力ながらも応援していきたいと思っています。

 そのために私は1美瑛ファンとして、美瑛に行く時は「滞在型観光」を基本として、できる限り美瑛町内に宿泊し、美瑛で食し、美瑛でお土産を買う。そして微力ながらも美瑛の良さを発信していく。これを今後とも是非続けて行きたいと思います。


↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
  

成田山公園の紅葉

 今日は成田山公園に紅葉狩りに行ってきました。
 
 ここは初めて来ましたが、ちょうど見頃の時期で、黄色、オレンジ、赤と色とりどりのイチョウやモミジがあり、とても綺麗でしたよ。

紅葉1
紅葉2
紅葉3
紅葉4
紅葉5

東京スカイツリーめぐり

 秋晴れの快晴の青空の下、秋を探しに久しぶりに東京スカイツリーのビューポイントめぐりに行ってきました。

 錦糸公園より、オリナスタワーと紅葉した木々の間から。
_B160685

 大横川親水公園より、紅葉し始めた木々とともに。
_B160694

 業平橋より、空高く伸びるスカイツリー。
_B160697
 
 駒形橋より、アサヒビール本社の炎のオブジェとともに。
_B160702

 定番スポット吾妻橋より、澄み切った青空と炎のオブジェとともに。
_B160714

 隅田川テラスに降りて。
_B160721

  アサヒビール本社ビルに映るスカイツリー。
_B160723
 
 言問橋南側より、屋形船とともに。
_B160727

  源森橋より、特急「りょうもう」とともに。
_B160755

 かつしかハープ橋下の荒川土手より、黄昏の空とともに。
_B160769

 

「丘のまち美瑛」 有楽町アンテナショップ

 有楽町に本日オープンした美瑛アンテナショップに行ってきました。

 その名は「丘のまち美瑛」、場所は東京交通会館地下1階。

 店の近くに来ると、遠目からでも壁に貼られた綺麗な写真が見えますので、美瑛のアンテナショップであることが直ぐ分かりました。

美瑛アンテナショップ_01

 店内は奥行きはあまりありませんが、横幅・間口がとても広く、壁一面に美瑛の丘の美しい写真がドーンと大きく4枚ほど飾ってあり、写真展のようにダウンライトに照らされていて、とても良い雰囲気を醸し出していました。

美瑛アンテナショップ_02

 店内にはテーブルと12席ほどの椅子がありますので、ソフトクリーム等を購入した後、美しい美瑛の丘の風景を眺めながら、椅子に座って戴くことができます。

美瑛アンテナショップ_03

 反対側は美瑛の農産物や農産加工品が置いてあります。

美瑛アンテナショップ_04

 美瑛選菓のジャガイモやお米も置いていました。

美瑛アンテナショップ_05

 こちらは農産加工品コーナーです。

美瑛アンテナショップ_06

 その上には、オプタテシケ山をバックに、絵本の木とキガラシが咲く丘の美しい風景がありました。


 ハスカップのソフトクリームを戴いたのですが、写真を撮り忘れてしまいました(^-^;)
 とても美味しかったですよ!


 そして帰り際に私が購入したものは、

美瑛アンテナショップ_07

 大好きな「美瑛カレーかりんとう」3袋と、お店の方に勧められた「おかきに」です。


 東京交通会館の地下1階は、あまり人通りの多い場所ではありませんが、美瑛ファンの方々は勿論のこと、1Fの北海道どさんこプラザに来られた際は、是非地下1階まで足を伸ばして下さいね。

 そこには美しい丘の風景写真で囲まれたオシャレで快適な空間と、美味しい食べ物や土産物がたくさんありますよ!
 

↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
 

再び東京スカイツリーの日

 今日はとても青空が気持ち良い日であったので、再び東京スカイツリーめぐりに行ってきました。

 かつしかハープ橋より。スカイツリーの右に富士山が薄っすらと見えます。
_4127337
 
 向島百花園より。
_4137559
 
 福神橋より。
_4137575

 十間橋より。35mm判換算で24-120mmのレンズで撮りましたが、逆さスカイツリーの頂点まで撮るにはもっと広角レンズが必要です。
_4137586

 京成橋より。
_4127441
 
 アルカキット錦糸町屋上より。
_4137603

 錦糸町イベント広場より。
_4137608

 業平橋より。左下に見える小さな物体は、UFOではなく気球です。
_4137619

 スカルプチャーツリーとのコラボ。
_4137626

 最後に、勝海舟像とのコラボ。
_4137641


 青空と東京スカイツリーの組み合わせは、いつ見てもホント気持ちいいですね。
 

東京スカイツリーの日

 嵐の翌日、もの凄い風が吹いていましたが、青空がとても爽快でしたので、スカイツリーめぐりに行ってきました。

 まずは定番のおしなり橋より。
_4077070

 押上天祖神社より。
_4077080

 通称「タワービュー通り」より。この道は東京スカイツリーの景観を確保するため、電線が地下に埋められています。
_4077086

 亀戸天神社より。
_4077100

 錦糸公園より。
_4077105

 リバーシティ21より。
_4077118

 中央大橋より。
_4077130

 永代橋より。
_4077132

 清澄橋より。
_4077135

 吾妻橋より。
_4077155

 アサヒビール本社ビルに映るスカイツリー 。
_4077167
 
 隅田公園築山付近より 、ゆりかもめとのコラボで。
_4077176
 
 桜橋北側(桜橋中学校付近)より。
_4077180

 桜橋より。この時、突然雨が降ってきました。
_4077183
 
 枕橋より。
_4077192
 
 そして最後は源森橋より。
_4077203

 まだ他にもたくさんまわりたかったのですが、この時点で25000歩、約20kmも歩いて疲れてしまいましたので、今日はこれで終わりに。
 青空と東京スカイツリーの組み合わせは、青空と十勝岳連峰にはチョット敵わないかもしれませんが、都内で見ることができる最高の景観かもしれませんね。
 

トワイライト・リバー

 丘に行けない間の楽しみを見つけようと、今更ながらですが東京スカイツリーにハマりだしてしまった今日この頃、ウォーキングを兼ねてビューポイントを色々と探していたところ、いい場所を見つけました。

 永代橋がライトアップされた直後
_4046995

 スカイツリーの「時を刻む光」が正面に来るタイミングに合わせてシャッターを切るのは、ISO100で適正露出を確保しつつ手持ち撮影という条件下ではかなり苦労しましたが、何とか手ぶれは最小限に抑えることができました。

 船が通り過ぎた瞬間
_4047009

 ここから撮影すると、まるで隅田川の上に立っているような錯覚がしますね。

東京タワーと桜

 今日は芝公園に東京タワーと桜のコラボを見に行ってきました。

 増上寺脇より。
_3236595
_3236606@
_3236618

 増上寺明徳幼稚園脇の桜並木から見上げて。
_3236634

 増上寺脇の桜をアップで。
_3236640
_3236664
 
 昼食は、名前がいかにも東京タワーに所縁がありそうな芝大門のラーメン屋さんで。
IMG_1257

 塩らあめんを頂きました。
IMG_1259

 スープの表面をラードが覆い、最後までアツアツで、煮干しと柚子が香るとても美味しいラーメンでした。
ランチタイムには、チャーシュー入りの小さいおむすび「こむすび」が付いてくるのもいいですね。 
 

東京スカイツリーと桜

 今日は午前中、錦糸町に行く機会があったため、そのついでに東京スカイツリーと隅田公園の桜を見に行きました。

 押上駅そばの東部橋付近より。
_3216448

 隅田公園より。
_3216451
_3216486
_3216504
_3216525

 隅田川対岸より。
_3216550
_3216579

 青空+東京スカイツリー+桜のコラボは、恐らく年に数日しか見られないので、今年は見ることができて幸運でした。


P.S.
ビルに写るスカイツリーの姿も見ることができました。
IMG_1233@

 
プロフィール

丘の旅人

『美瑛の丘をめぐる旅』 を中心に、北海道の旅行記や街めぐり&ドライブ日記を綴っています。


QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード

北海道旅行 ブログランキングへ