2日目の朝3時45分。
気温0℃、無風。
新栄の丘で状況を確認すると、十勝岳連峰や旭岳の稜線がクッキリ。
期待できそうな朝なので、今朝は白褐色の大地と山々のコラボ狙いで。
十勝岳の上空には、三日月が出ていました。
旭岳付近の空が染まってきましたよ。
まもなく陽が昇りそうです。
白褐色の大地も明るく見えるようになってきました。
そして日の出へ。
これぞ、ダイヤモンド旭岳ですね。
美しき春の朝景。
トラクターが朝日で輝いていました。
昨日のロケハンで、五稜神社が満開なのを確認していたので、順光のこの時間に行ってみることに。
ジャガイモの畝と十勝岳連峰。
芦別岳も綺麗に見えるので、この後は富良野遠征へ。
再び、老節布墓地へ。
山部にある太陽の丘キャンプ場へ。
満開のエゾヤマザクラを満喫できました。
朝活を終えてフォテージに戻り、慌ただしくVillaをチェックアウト。
その後は、士別市まで遠征。
川西の夫婦桜、初めて来てみました。
時間帯は、背景の山々が順光になる早朝か、夕暮れ時が良さそうです。
美瑛からの所要時間は1時間20分。
時間的には、南富良野の道の駅に行くのと同じくらいですね。
撮影後は、士別の道の駅で、サフォークジンギスカン定食。
士別と言えば、サフォークですからね。
柔らかくて、とても美味しかったです。
その後は、一気に美瑛まで戻り、俵真布神社で桜の状況確認。
西側満開(右)、東側5部咲き(左)といった感じでしょうか?
東側の桜は、多くが開花しないまま終わってしまうのでは?
というような疑念を抱かせるような状況になってきてしまいましたね。
午後3時過ぎ、フォテージイン美瑛さんにチェックイン。
Villaのオープン以来、ずっとVillaばかりに宿泊させて頂いていたので、こちらに泊まるのはかなり久しぶりです。
小1時間ほど休憩して、夕活へ。
朝は快晴だったのですが、美瑛に戻ってきたら、かなり雲が多くなり、陽射しが徐々になくなってきてしまいました。
春を感じる木々たち
白褐色の大地
最後は、薄っすらと見える十勝岳連峰をバックにエゾヤマザクラを。
夕食は、いつもの旭川ラーメン美瑛店さんで、塩ラーメン。
この透き通ったスープ、絶品ですよ!
↓↓ ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
気温0℃、無風。
新栄の丘で状況を確認すると、十勝岳連峰や旭岳の稜線がクッキリ。
期待できそうな朝なので、今朝は白褐色の大地と山々のコラボ狙いで。
十勝岳の上空には、三日月が出ていました。
旭岳付近の空が染まってきましたよ。
まもなく陽が昇りそうです。
白褐色の大地も明るく見えるようになってきました。
そして日の出へ。
これぞ、ダイヤモンド旭岳ですね。
美しき春の朝景。
トラクターが朝日で輝いていました。
昨日のロケハンで、五稜神社が満開なのを確認していたので、順光のこの時間に行ってみることに。
ジャガイモの畝と十勝岳連峰。
芦別岳も綺麗に見えるので、この後は富良野遠征へ。
再び、老節布墓地へ。
山部にある太陽の丘キャンプ場へ。
満開のエゾヤマザクラを満喫できました。
朝活を終えてフォテージに戻り、慌ただしくVillaをチェックアウト。
その後は、士別市まで遠征。
川西の夫婦桜、初めて来てみました。
撮影には、やはり600mm程度のレンズが必要ですね。
時間帯は、背景の山々が順光になる早朝か、夕暮れ時が良さそうです。
美瑛からの所要時間は1時間20分。
時間的には、南富良野の道の駅に行くのと同じくらいですね。
撮影後は、士別の道の駅で、サフォークジンギスカン定食。
士別と言えば、サフォークですからね。
柔らかくて、とても美味しかったです。
その後は、一気に美瑛まで戻り、俵真布神社で桜の状況確認。
西側満開(右)、東側5部咲き(左)といった感じでしょうか?
東側の桜は、多くが開花しないまま終わってしまうのでは?
というような疑念を抱かせるような状況になってきてしまいましたね。
午後3時過ぎ、フォテージイン美瑛さんにチェックイン。
Villaのオープン以来、ずっとVillaばかりに宿泊させて頂いていたので、こちらに泊まるのはかなり久しぶりです。
小1時間ほど休憩して、夕活へ。
朝は快晴だったのですが、美瑛に戻ってきたら、かなり雲が多くなり、陽射しが徐々になくなってきてしまいました。
春を感じる木々たち
白褐色の大地
最後は、薄っすらと見える十勝岳連峰をバックにエゾヤマザクラを。
夕食は、いつもの旭川ラーメン美瑛店さんで、塩ラーメン。
この透き通ったスープ、絶品ですよ!
↓↓ ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!