朝5時、外は曇天の様子。
アメダスを見ると、気温は0.6度。
朝活は止めようかと思いましたが、雪が降ってきたので、ひとまずここへ。
1cm程度、雪が積もったので、融雪剤模様は目立たなくなってしまいました。
朝活を早めに終えて、フォテージに戻り、朝風呂。
そして、美瑛牛乳とバターロールパンを頂いていると、少し陽射しが出てきました。
丘に出ると、雪が激しく降ったり、陽射しが顔を出したりと、目まぐるしく変わる空模様。
今日のランチは、ホテル・ラヴニールさんの中にあるテラス・ド・セゾンさんで、チキン・スープカレー
すりこみ棒みたいに大きいのはゴボウ。
ご飯おかわり自由ですが、巨大なゴボウがスープを吸って、胃に重たくのしかかるのを前回経験済みなので、おかわりは控えました。
融雪剤撒布仕様のスノーモービル。
きっと雪の状況を確かめていたのでしょうね。
一度、フォテージに戻り、暫し休憩。
午後3時を過ぎたところで活動再開。
多少、雲の隙間があるももの、大半は雲に覆われた空。
ただ、風が強いため、雲の流れは速そうです。
夕方、北側の空を中心に青空が広がってきました。
夕陽を期待しましたが、残念ながら西の空は開かず。
それでも多少、雲が色付いていました。
夕食は、旭川ラーメン美瑛店さんで味噌ラーメン🍜
夕方、気温は1~2度と高めでしたが、風がかなり強く陽射しがなかったため、体感温度はかなりの低さ。
美味しいラーメンが、凍えた身体に染みわたりました。
↓↓ ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
アメダスを見ると、気温は0.6度。
朝活は止めようかと思いましたが、雪が降ってきたので、ひとまずここへ。
1cm程度、雪が積もったので、融雪剤模様は目立たなくなってしまいました。
朝活を早めに終えて、フォテージに戻り、朝風呂。
そして、美瑛牛乳とバターロールパンを頂いていると、少し陽射しが出てきました。
丘に出ると、雪が激しく降ったり、陽射しが顔を出したりと、目まぐるしく変わる空模様。
今日のランチは、ホテル・ラヴニールさんの中にあるテラス・ド・セゾンさんで、チキン・スープカレー
すりこみ棒みたいに大きいのはゴボウ。
ご飯おかわり自由ですが、巨大なゴボウがスープを吸って、胃に重たくのしかかるのを前回経験済みなので、おかわりは控えました。
とても美味しかったです!
午後に入ると、雪はほぼあがり、場所によっては時々薄日が射し込むような空模様。融雪剤撒布仕様のスノーモービル。
きっと雪の状況を確かめていたのでしょうね。
一度、フォテージに戻り、暫し休憩。
午後3時を過ぎたところで活動再開。
多少、雲の隙間があるももの、大半は雲に覆われた空。
ただ、風が強いため、雲の流れは速そうです。
夕方、北側の空を中心に青空が広がってきました。
夕陽を期待しましたが、残念ながら西の空は開かず。
それでも多少、雲が色付いていました。
夕食は、旭川ラーメン美瑛店さんで味噌ラーメン🍜
夕方、気温は1~2度と高めでしたが、風がかなり強く陽射しがなかったため、体感温度はかなりの低さ。
美味しいラーメンが、凍えた身体に染みわたりました。
↓↓ ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
