昨シーズンはコロナの影響で全く行くことができなかった冬の美瑛。
今回は、昨年2月以来、2シーズンぶりの冬の美瑛となります。
いつもの如く、まずは旅の安全祈願。
心配していた久しぶりの雪道運転は、30分も乗れば感覚を取り戻すことができました。
今日は風が強くて、車から出て撮影しようとすると、頬や手が冷たいというよりは痛い感覚。
久しぶりに感じる冬の美瑛に、身体は寒くても気持ちはホッコリ。
午前中は薄い光だったので、少しハイトーン気味に。
お昼は、じゅんぺいさんでいつものトンカツ定食。
仕事を抱えたまま来道してしまったので、フォテージさんにわがままを聞いてもらい、早めにチェックインして暫しワーケーション。
この時期、陽が傾くのが早いので、1時半に仕事を終えて再び丘へ。
Merry Christmas‼
これ以上、陽が傾いてくると、今日は多くの方々がこの木を目当てに集まって蜜になりそうな感じがしたので、2時にはここを退散。
徐々に日差しが強くなってきました。
やがて青い影も出てきました。
夕暮れが近づいてくると、風が強いので雲がどんどん流れていきます。
子供の木が夕陽で消えてしまいました。
でも、しっかりと立っていました。
夕陽が白樺並木を照らしています。
日没とともに、雲の流れがさらに加速しているように感じます。
最後に少しだけ焼けてくれました。
今宵はクリスマスイブ。
フォテージイン美瑛さんから、素敵なクリスマスプレゼントを頂きました。
メッチャ美味しかったです。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
今回は、昨年2月以来、2シーズンぶりの冬の美瑛となります。
いつもの如く、まずは旅の安全祈願。
心配していた久しぶりの雪道運転は、30分も乗れば感覚を取り戻すことができました。
今日は風が強くて、車から出て撮影しようとすると、頬や手が冷たいというよりは痛い感覚。
久しぶりに感じる冬の美瑛に、身体は寒くても気持ちはホッコリ。
午前中は薄い光だったので、少しハイトーン気味に。
お昼は、じゅんぺいさんでいつものトンカツ定食。
仕事を抱えたまま来道してしまったので、フォテージさんにわがままを聞いてもらい、早めにチェックインして暫しワーケーション。
この時期、陽が傾くのが早いので、1時半に仕事を終えて再び丘へ。
Merry Christmas‼
これ以上、陽が傾いてくると、今日は多くの方々がこの木を目当てに集まって蜜になりそうな感じがしたので、2時にはここを退散。
徐々に日差しが強くなってきました。
やがて青い影も出てきました。
夕暮れが近づいてくると、風が強いので雲がどんどん流れていきます。
子供の木が夕陽で消えてしまいました。
でも、しっかりと立っていました。
夕陽が白樺並木を照らしています。
日没とともに、雲の流れがさらに加速しているように感じます。
最後に少しだけ焼けてくれました。
今宵はクリスマスイブ。
フォテージイン美瑛さんから、素敵なクリスマスプレゼントを頂きました。
メッチャ美味しかったです。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
