最終日は、新千歳空港19時30発の便(ANA078便)を予約しているので、台風24号の影響が心配。
マイレージで予約しているため、当日の予約変更は空港カウンターのみ。
早めに空港に入り、早い便に変更しようかと思います。
双子のサクランボの木
悲しいことに、右側の木の枝がなくなってしまっていました。
その後、一路洞爺湖へ。
浮見堂公園
日曜日の午前10時だというのに、悲しいことに私以外、観光客は誰一人いませんでした。
その後、室蘭へ。
白鳥大橋
地球岬
ここに来ると、やはり地球は丸いんだなってことを実感させてくれます。
その後、登別から倶多楽湖を目指すも、倶多楽湖線350号が通行止め。
高速で白老まで行き、ポロトコタンに行ってみると閉鎖中。
仕方なく空港方面を目指しながら、味の大王総本店で昼食。
カレーラーメンを待っている時、メールを確認すると、ANA078便が欠航とのこと。
ANAホームページで運航状況を確認すると、17時30分以降の羽田行きの便は全て欠航。
慌てて、車をレンタカー屋さんに返し、空港へ。
電光掲示板を見ると、欠航していない17時発までの便はすべて満席。
そして予想通り、ANAカウンターは大混雑。
挙句の果てに、欠航に怒って暴れまくっていた中国人は警備員に取り押さえられる始末。
それを横目に見ながら、プレミアムカウンターに行くと、17時発のプレミアムクラスに1席空席があったので、すかさず予約変更。
無事、帰路に着くことができました。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
マイレージで予約しているため、当日の予約変更は空港カウンターのみ。
早めに空港に入り、早い便に変更しようかと思います。
双子のサクランボの木
悲しいことに、右側の木の枝がなくなってしまっていました。
その後、一路洞爺湖へ。
浮見堂公園
日曜日の午前10時だというのに、悲しいことに私以外、観光客は誰一人いませんでした。
その後、室蘭へ。
白鳥大橋
地球岬
ここに来ると、やはり地球は丸いんだなってことを実感させてくれます。
その後、登別から倶多楽湖を目指すも、倶多楽湖線350号が通行止め。
高速で白老まで行き、ポロトコタンに行ってみると閉鎖中。
仕方なく空港方面を目指しながら、味の大王総本店で昼食。
カレーラーメンを待っている時、メールを確認すると、ANA078便が欠航とのこと。
ANAホームページで運航状況を確認すると、17時30分以降の羽田行きの便は全て欠航。
慌てて、車をレンタカー屋さんに返し、空港へ。
電光掲示板を見ると、欠航していない17時発までの便はすべて満席。
そして予想通り、ANAカウンターは大混雑。
挙句の果てに、欠航に怒って暴れまくっていた中国人は警備員に取り押さえられる始末。
それを横目に見ながら、プレミアムカウンターに行くと、17時発のプレミアムクラスに1席空席があったので、すかさず予約変更。
無事、帰路に着くことができました。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
