最終日の今日は、函館~七飯周辺の散策。
函館七飯ゴンドラ
ゴンドラに揺られること約20分、やっと山頂に到着
山頂はまだ雪に覆われており、カフェがある「見晴らしの丘」しか行くことができませんでした。
次回は是非「展望の丘」や「山の広場」に行ってみたいです。
下りはゆっくりと「天空旅」を楽しみます。
ゴンドラの正面窓が汚れていたので、横の小さな窓からカメラを外に差し出してパチリ
天空から駒ヶ岳と大沼の絶景を満喫できました。
七飯町東大沼付近より望む駒ヶ岳
大船遺跡
ここは、太平洋に面した海岸段丘上に立地し、縄文時代前期後半から中期後半の大規模な集落遺跡です。
恵山岬
函館中心部に戻り、香雪園
市街地より標高が高い分、ここの桜の見頃はこれからですね。
帰りの飛行機の時間も近づいてきたため、昼食とお土産を求めてベイエリアへ。
お昼は、まるかつ水産で回転寿司
買い物を済ませ、空港へ
早めに空港に着いたので、デッキで離陸の瞬間を
今回は、良いお天気にも恵まれ、春の北海道を満喫できました。
次回は美瑛で🌸を!
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
函館七飯ゴンドラ
ゴンドラに揺られること約20分、やっと山頂に到着
山頂はまだ雪に覆われており、カフェがある「見晴らしの丘」しか行くことができませんでした。
次回は是非「展望の丘」や「山の広場」に行ってみたいです。
下りはゆっくりと「天空旅」を楽しみます。
ゴンドラの正面窓が汚れていたので、横の小さな窓からカメラを外に差し出してパチリ
天空から駒ヶ岳と大沼の絶景を満喫できました。
七飯町東大沼付近より望む駒ヶ岳
大船遺跡
ここは、太平洋に面した海岸段丘上に立地し、縄文時代前期後半から中期後半の大規模な集落遺跡です。
恵山岬
函館中心部に戻り、香雪園
市街地より標高が高い分、ここの桜の見頃はこれからですね。
帰りの飛行機の時間も近づいてきたため、昼食とお土産を求めてベイエリアへ。
お昼は、まるかつ水産で回転寿司
買い物を済ませ、空港へ
早めに空港に着いたので、デッキで離陸の瞬間を
今回は、良いお天気にも恵まれ、春の北海道を満喫できました。
次回は美瑛で🌸を!
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
