今回の旅は、春真っただ中の美瑛の丘めぐり。

 いつものとおり、まずは美瑛神社で旅の安全祈願
IMG_0236

 空港に着いたときは、少し晴れていたのですが、徐々に雲が広がり、少し小雨まで降ってきたので、午前中は菜の花畑に行くことに。

 途中、滝里湖へ
P5270012

 HYの木はどこ?(笑)

 滝川市江部乙の菜の花
P5270018
P5270030

 展望台はもうありませんでしたが、まだまだ満開でした。

 昼食は、ガタタンかシナトラのどちらにしようかと迷いましたが
P5270044

 ガタタンは数年前に食べたので、7~8年ぶりの支那虎さんへ
IMG_0251

 そして丘に戻ると陽ざしが出てきました。

 今の時期の美瑛の丘は、アートが満載。
P5270072
P5270088

 そして綺麗な青空が見えてきました。
P5270100
P5270163

 十勝岳連峰が綺麗に見えてきました。
P5270115
P5270189
P5270201
P5270208
P5270231

 日が傾いてくると、丘の景色はコントラストを増していきます。
P5270266

 夕暮れ時、「愛を積むひと」のロケ地に行ってみました。
P5270282
P5270298

 夕陽に照らされて染まる丘と十勝岳連峰
P5270372

 そして日没
P5270422

 日没後のブルーモーメント
P5270439

 夕食は、定番の旭川ラーメン美瑛店さん
IMG_0263

 このお店には、震災の後に、松潤が食べに来たそうですよ!

 夕食の後は、夜遊び
P5270442
P5270459

 星空の撮影はホント難しいです(^-^;)


↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!