3日目の朝は、今回の旅の楽しみの一つでもある、昨年度北海道1位、2011年・2012年には日本でも1番となった美味しい朝食。

 オープンの6時20分の少し前に「北の番屋」へ。
 
 ところが既に大行列(>_<)

 10分くらい並んで、やっとお盆を持つことができました(^-^;)

 いつもの如く、イクラのてんこ盛り(笑)
IMG_0005

 朝からお腹一杯で苦しくなり、結局、昼食はソフトクリームのみになってしまいました(^-^;)

 朝食が終わり、7時頃に北の番屋から出ると、さらに凄い大行列(>_<)

 オープン前に並んで大正解でした。GW等の混む時期は、6時くらいから並び始めるのが正解かもしれませんね(^-^;)

 朝食後、桜前線に合わせて北上。

 きじひき高原より望む、駒ケ岳と大沼国定公園
P5020560

 日暮山展望台より
P5020571

 その後、道央自動車道に乗り北上。

 途中、室蘭IC近くの「崎守町の一本桜」に立ち寄ったところ、全く咲いておらず(^-^;)

 昼食は、マルトマ食堂でホッキカレーでも食べようと思っていましたが、朝食がなかなか消化できず、まだ満腹状態だったので、ノーザンホースパークでウォーキング(笑)
P5020578
P5020584
P5020588
P5020601

 少しお腹に隙間ができたので、ハスカップソフトを戴きました(笑)
IMG_0015

 そして静内二十間道路へ。

 一昨日、開花宣言が出ていたので、楽しみに行ったところ...
P5020605
P5020608
P5020610

 全体的に見れば、2~3分咲きといったところでしょうか。

 その中でも、かなり咲いていると思われる木でもこんな感じ。
P5020620
P5020625
P5020627

 今日はあまり咲いていなかったので、そそくさと退散(^-^;)

 時間を持て余してしまったので、新冠町のスポット探しに道の駅&レ・コード館へ。
IMG_0026

 確か岩壁に馬の絵が描かれた場所があったと思ったので、観光協会の方に場所を聞き行ってみることに。

 サラブレッド大壁画
P5020651

 サラブレッド銀座駐車公園より、夕陽に照らされた日高山脈
P5020643

 そして今日の最後は、宿泊先からの夕陽
P5020655

 この後、陽は雲の中に沈んでしまったので、焼けることはありませんでした。

 明日は、かなり暖かくなりそうなので、一気に満開になってくれないかなぁ。


↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!