2日目は、朝4時に起きで丘めぐりへ出発。雲がかなり出ており、陽射しはほとんどありませんでしたが、山は良く見えるという天候でした。

 早朝の新栄の丘よりトムラウシ山方面
_5188175

 早朝の哲学の木
_5188179

 拓真館のエゾヤマザクラはまだ開花していません(^-^;)
_5188193

 その後、宿に戻り朝食を済ませて、とある農家さんのビート植え見学に。

 ハウスで育てたビートの苗を取りに戻ったところから合流し、畑への移植が再開されました。

 ビートの移植は2人で行っていました。一人(ご主人)が丘の傾斜を考慮しながら真っ直ぐ植え付けできるようトラクターを運転し、もう一人(美人な奥さん)がトラクターの後ろに繋いだビート移植機のベルトコンベアの上に、苗箱から苗を取りだし1本ずつ乗せていきます。

 ビート移植機は、写真のように畑に左右2本の畝を作りながら、コンベアから流れてきた苗を左右の畝に植え付けしていきます。
_5188210

 美瑛は丘陵地帯なので、畑の多くは下の写真のようにもの凄い傾斜があります。この傾斜の中をトラクターを絶妙に操りながら真っ直ぐ植え付けしていく訳ですから、本当にプロの技ですね。
_5188230

 最後に十勝岳連峰をバックにビートの移植風景
_5188252


 この後、再び丘めぐりの戻ります。

 美瑛放牧酪農場(美瑛ファーム)より。今日は曇っていますが、山の稜線ははっきり見えています。
_5188306

 昼食は「ぶどうの木」さんで「タジン鍋ハンバーグセット」を頂きました。野菜がたっぷり入っていて、とても美味しくてボリューム満点でした。
IMG_1760

 フォロワーさんに教えて頂いた「ミッキーマウスの木」。季節が進み、木がふくよかになってくると、きっとミッキーらしく見えてくるのでしょうね。
_5188333

 ケンとメリーの木と十勝岳連峰のコラボ。少し日差しが出てきました。
_5188354

 かしわ園公園より。少し青空が出てきましたが、ここの桜も開花していません(T_T)
_5188358

 聖台ダムの桜は、この日も開花していませんでした(T_T)
_5188379

 美瑛っぽくて絵になるこの木に何か名前つけたいですね。
_5188396

 藤野の農道から望む十勝岳
_5188404

 藤野第3から望む十勝岳
_5188407

 水沢ダム越しの十勝岳連峰
_5188420

 新星緑ヶ丘付近より。秋小の緑と丘の傾斜、カラマツ林が美しいです。
_5188422

 ここからは十勝岳も良く見えます。 
_5188423

 新栄の丘より、十勝岳連峰からトムラウシ山にかけての大パノラマ
_5188430

 夕陽に輝く十勝岳連峰のビューポイントを求めて美馬牛大成へ。
 旭岳は日が当たっていますが、
_5188436

 十勝岳連峰は日が陰ってしまっています。
_5188439

 ここだと西日の状況が良く分からないので、瑠辺蘂北斗の高台に移動。

 芦別岳方面。夕陽に照らされカラマツ林と秋小のグリーンが輝いています。
_5188443

 夕陽に輝く十勝岳連峰
_5188457

 日没直前の十勝岳連峰
_5188470


 今日は、ビート植えの見学という貴重な経験ができたとともに、ほぼ1日中十勝岳連峰の稜線がはっきり見え、午後3時くらいからは青空も顔を出すという、とても充実した楽しい1日になりました。
 
 最終日の明日は、ピンクの花が開いたエゾヤマザクラが見たいなぁ~。


↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!