iPhone/iPadアプリ
本日、美瑛の丘をめぐる旅 V3.8.0 をリリースしました。

本日、美瑛の丘旅情報 V1.2.0 をリリースしました。
- レストラン・カフェに「純平」「北瑛小麦の丘」「味枡」を追加しました。また「いっし」閉店に伴い情報を削除しました。
- ショップに「美瑛小麦工房」を追加しました。
- 神社に「北瑛神社」「瑠辺蘂神社」「新星神社」「新生神社」「美沢神社」「美馬牛水天宮」を追加しました。
- 公共施設に「神社跡緑地」を追加しました。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!

本日、美瑛の丘旅情報 V1.1.0 をリリースしました。
- ショップに「麦菓堂」「しのぱん」を追加しました。
- iOS7.1でタブバーのアイコンがはみ出てしまう不具合を修正しました。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
この『美瑛の丘旅情報』は、レストランやカフェなどの飲食施設、ホテルやペンションなどの宿泊施設、農産物直売所やクラフトショップなどのお店、写真ギャラリーやアトリエ、神社、公共施設、観光案内所などの場所を、地図やGPS、マップコードなどを用いて、わかりやすく紹介するアプリです。
無料アプリとして公開しておりますので、iPhoneユーザーでご興味のある方は、是非ダウンロードしてみて下さい。
尚、当アプリの掲載内容に関するお問い合わせ(新規掲載、掲載内容の変更、掲載削除等を含む)につきましては、
Hills System (hills725system@gmail.com)
までご連絡下さい。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
無料アプリとして公開しておりますので、iPhoneユーザーでご興味のある方は、是非ダウンロードしてみて下さい。
尚、当アプリの掲載内容に関するお問い合わせ(新規掲載、掲載内容の変更、掲載削除等を含む)につきましては、
Hills System (hills725system@gmail.com)
までご連絡下さい。
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!

本日、美瑛の丘をめぐる旅 V3.7.0 をリリースしました。
本日、美瑛の丘をめぐる旅 V3.6.0 をリリースしました。
本日、美瑛の丘をめぐる旅 V3.5.0 をリリースしました。
本日、美瑛の丘をめぐる旅 V3.4.0 をリリースしました。
- 地図上の情報ウィンドウのサイズを変更しました。
- ビューポイントの写真を12枚更新しました。
- スライドショーの写真を更新しました。
- 「かんのファーム」にWebサイトへのリンク機能を追加しました。
本日、美瑛の丘をめぐる旅 V3.3.1 をリリースしました。
- ビューポイントの写真を2枚更新しました。
- スライドショーの写真を更新しました。
- 「拓真館」「四季彩の丘」「ぜるぶの丘」「時遊が丘」「青い池」にWebサイトへのリンク機能を追加しました。
本日、『東京スカイツリーMAP』を新たにApp Storeにリリースしました。
「東京スカイツリー」のビューポイント/撮影ポイントを地図や写真とともに紹介するアプリです。
合わせて、Webアプリとして【体験版】東京スカイツリーMAPをホームページで公開しましたので、是非ご覧になってください。
「東京スカイツリー」のビューポイント/撮影ポイントを地図や写真とともに紹介するアプリです。
合わせて、Webアプリとして【体験版】東京スカイツリーMAPをホームページで公開しましたので、是非ご覧になってください。
私がアプリ開発で使用しているモバイルアプリ開発のプラットフォーム「Monaca」の事例で、このたび、私が開発したiOSアプリ『美瑛の丘をめぐる旅』をご紹介頂くことになりました。
下のURLをクリックすると、事例のページに飛びます。本日時点で、上から6番目に記載されています。
http://monaca.mobi/examples
下のURLをクリックすると、事例のページに飛びます。本日時点で、上から6番目に記載されています。
http://monaca.mobi/examples
本日、美瑛の丘をめぐる旅 V2.0.0 をリリースしました。
プロフィール
丘の旅人
『美瑛の丘をめぐる旅』 を中心に、北海道の旅行記や街めぐり&ドライブ日記を綴っています。
カテゴリー
人気記事(画像付)
Fotopusギャラリー
Twitter
Facebook
リンク集
QRコード
LINE読者登録QRコード

北海道旅行 ブログランキングへ