今日の天気は雨予報。
丘の天気予報は当てにならないので、朝5時に窓から外を見ると、山の稜線は見えませんが東の空があいているではありませんか。
日の出が近づくにつれて、雲が少しオレンジ色に染まってきました。
既に日の出時刻はかなり過ぎていますが、ここでは空があきそうになかったので、場所を移動しようと車を走らせていると、正面から光が。
慌てて車と止めて振り返ると、微かに虹が見えてました(手振れ防止オフのまま撮影してしまったためブレブレです💦)
しかし、それも束の間。
風が強く雲が流れていたため、ほんの30秒程度で虹は消えてしまいましたが、数分程度、丘に朝日が射し込みました。
その後、朝日は雲に飲み込まれ、雨雲が空全体を覆ってきました。
早めに朝活を終えてフォテージに戻り、朝風呂と朝食。
朝9時半を過ぎると、天気予報に反して晴れてきているではありませんか。
昼食は、ホテルラヴニールのテラス・ド・セゾンで焼チーズカレー。
午後もカラマツめぐりの旅は続きます。
高台からオレンジに輝くカラマツ林を見下ろして。
午後2時半頃より、西から暗い雲が徐々に押し寄せてきました。
雨雲レーダーを見ると、午後3時頃から数時間、美瑛町は雨雲に入る感じ。
このあと、ちゃっかり虹が出ないことを願いつつ、撮影はこれで切り上げてトリトンへ。
今年最後のトリトン、美味しく戴きました。
でもこの時、美馬牛方面では、ちゃっかり虹が出ていたそうで...💦
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
丘の天気予報は当てにならないので、朝5時に窓から外を見ると、山の稜線は見えませんが東の空があいているではありませんか。
日の出が近づくにつれて、雲が少しオレンジ色に染まってきました。
既に日の出時刻はかなり過ぎていますが、ここでは空があきそうになかったので、場所を移動しようと車を走らせていると、正面から光が。
慌てて車と止めて振り返ると、微かに虹が見えてました(手振れ防止オフのまま撮影してしまったためブレブレです💦)
しかし、それも束の間。
風が強く雲が流れていたため、ほんの30秒程度で虹は消えてしまいましたが、数分程度、丘に朝日が射し込みました。
その後、朝日は雲に飲み込まれ、雨雲が空全体を覆ってきました。
早めに朝活を終えてフォテージに戻り、朝風呂と朝食。
朝9時半を過ぎると、天気予報に反して晴れてきているではありませんか。
昼食は、ホテルラヴニールのテラス・ド・セゾンで焼チーズカレー。
午後もカラマツめぐりの旅は続きます。
高台からオレンジに輝くカラマツ林を見下ろして。
午後2時半頃より、西から暗い雲が徐々に押し寄せてきました。
雨雲レーダーを見ると、午後3時頃から数時間、美瑛町は雨雲に入る感じ。
このあと、ちゃっかり虹が出ないことを願いつつ、撮影はこれで切り上げてトリトンへ。
今年最後のトリトン、美味しく戴きました。
でもこの時、美馬牛方面では、ちゃっかり虹が出ていたそうで...💦
↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!
