最終日は、晴れのち曇りの予報で、晴れている時間は朝9時くらいまでとのこと。

 昨日、一昨日より早起きして出発。

 ブルーモーメント
PB020858

 朝焼けの丘
PB020920
PB020950

 日の出方向に雲があったのと、今朝は氷点下2℃まで冷え込んみ、青い池の状況が気になったので、行ってみることに。
PB020978

 案の定、少し凍っていました。

 その後は、黄金色に輝くカラマツを求めて、時間との勝負。
PB020993
PB021005
PB021016
PB021043

 朝日を浴びた旭岳も綺麗でした。
PB021037
PB021046
PB021067

 9時半を過ぎると、天気予報どおり、空一面を雲が覆ってしまい、カラマツを黄金色に輝かせる光は、再び丘に降りそそぐことはありませんでした。

 しかし、今日の雲は非常に高い雲で、十勝岳連峰やトムラウシ山、旭岳などの山々は1日中、グレーの雲を背景に見えている状態でした。

 昼食はトリトン
IMG_9495
IMG_9498

 いつものことながら、混んでいましたが美味しかったです。

 き花の杜に初めて行ってみました。
IMG_9501

 試食の結果、チーズ味といちご味をお土産にしました。

 丘に戻ると、曇天ですが、グレーの雲をバックに十勝岳連峰がクッキリ見えました。
PB021118
PB021123
PB021132

 今回の旅の締めくくりは、ニオと十勝岳のコラボ
PB021151
PB021153

 クッキリした青空であれば、とても綺麗だったのでしょうが(^-^;)

 16時過ぎ、四季の交流館駐車場で、三脚をスーツケースにしまい、カメラの写真をパソコンにコピーしていたら、西の空が赤みがかっているではありませんか!

 急いで高台に登ろうとしたところ、既に時遅し(^-^;)

 「どんなに曇天であっても、西の空の山際が少し明るい日は、鮮烈に焼ける可能性高し」というのは、幾度か経験・失敗していることなので、今後は失敗を繰り返さないようにしなければなりませんね。

 帰り支度に気を取られ、まだまだ未熟者であることを痛感した日となりました。


↓↓ブログランキングに参加しています。 クリックして頂けると嬉しいです!